今日は気温が上がり,絶好のプール日和でした。午後から出張だったため,5年生のプール開きの様子をお伝えできず,申し訳ありません。

3年生は,人参農家の村山さんに来ていただき,人参農家さんのお仕事や人参ができるまでのことなどの話を詳しく教えてもらいました。教えてもらったことをもとに,これから学習を進めていきます。

えがお学級さんの水泳学習の様子です。とても楽しそうでした。

 

1年2組さんは,英語の時間でした。天気の言い方を学習していました。

 

 

1年4組さんは,算数で「いろいろなかたち」の学習をしていました。

4年4組さんは,算数で「1億をこえる数」の学習をしていました。

5年1組さんは,水泳学習の諸注意を聞いていました。

6年4組さんは,国語で「雪は新しいエネルギー」の学習をしていました。

 

4年3組さんは,音楽の時間でした。「メヌエット」と「ラバーズ コンチェルト」の違いを学習していました。

 

2年1組さんは,図工であじさいの絵を描いていました。

2年2組さんは,国語で「うれしくなる言ば」の学習をしていました。

 

6年3組さんは,図書の時間でした。