今日は朝からぐんぐん気温が上がり,暑くなりました。マスクを外している児童も増えてきました。

1年4組さんは,ひらがなの学習をしていました。

1年3組さんは,国語で「あいうえおのうた」の学習をしていました。

1年2組さんも「あいうえおのうた」の学習をしていました。

1年1組さんは,算数で「いくつといくつ」の学習をしていました。

えがお学級1組さんは,国語の時間でした。

えがお学級2組さんは,朝の会をしていました。

2年5組さんは,漢字の学習をしていました。

2年3組さんは,英語の時間でした。ゲームをしながら動作を表す言葉を学習していました。

3年4組さんは,英語の時間でした。今日のゴールは「ひきざんをマスターしよう」でした。

3年3組さんは,国語で「めだか」の学習をしていました。

4年3組さんは,算数で「1けたでわるわり算の筆算」の学習をしていました。

4年1組さんは,社会科で「千葉県の産業」の学習をしていました。

5年1組さんは,国語で「言葉と事実」の学習をしていました。

5年4組さんは,メダカを飼う準備の話合いをしていました。

6年2組さんは,社会科で「震災復興の願いを実現する政治」の学習をしていました。

6年3組さんも「震災復興の願いを実現する政治」の学習をしていました。

6年1組さんは,音楽の時間でした。「マルセリーノの歌」をリコーダーで練習していました。

 

2年1組さんは,音楽の時間でした。「かくれんぼの歌であそぼう」の学習をしていました。