今日はいいお天気でしたが,風が少し強かったです。

1年1組さんは,国語で「こえをあわせて あいうえお」の学習をしていました。

1年2組さんは,算数で「かずとすうじ」の学習をしていました。

1年3組さんも「かずとすうじ」の学習をしていました。

1年4組さんは,図工で「はさみのつかいかた」を学習していました。

4年1組さんは,漢字テストのあとの解説を聞いていました。

4年4組さんは,タブレットでミライシードに取り組んでいました。

6年4組さんは,国語で「薫風」の学習をしていました。

5年4組さんは,算数で「体積」の学習をしていました。

3年1組さんは,算数で「わり算」の学習をしていました。

2年1組さんは,「1年生となかよし会」をしようということで,話し合いをしていました。

2年3組さんは,国語で「えいっ」の学習をしていました。

えがお学級2組さんは,廊下の掲示物を突くていました。立派な龍がもうすぐできそうです。

5年生は,道徳の交換授業を行っていました。

先生がかわってちょっと緊張したかな?

 

3年2組さんは,音楽の時間で「リズム遊び」をしていました。

2年5組さんは,1年生にプレゼントするメダルを作っていました。

2年4組さんは,算数で「たし算とひき算」の学習をしていました。