週末から気温が下がり,今日も上着が必要と感じるくらいの気温でした。体調をくずさないように気を付けてください。

1年1組さんは,発育測定の時間でした。静かに待てていました。

3年2組さんは,図書の時間でした。絵本の読み聞かせをしてもらっていました。

1年2組さんは,算数で「かずとすうじ」の学習をしていました。

4年1組さんは,国語で「ぴったりの言葉 見つけよう」の学習をしていました。

4年2組さんは,算数で「3年生の復習」プリントの答え合わせをしていました。

5年1組さんは,総合的な学習でお米を作るための「田んぼ」を作っていました。

4年3組さんは,国語で「白いぼうし」の学習をしていました。

6年1組さんは,国語で「春はあけぼの」の学習をしていました。

 

6年3組さんは,音楽の時間でした。「翼をください」の曲を聴いて感想を書いていました。

3年4組さんは,テストをしていました。

3年3組さんは,英語で「あいさつをして友だちになろう」の学習をしていました。

2年1組さんは,新出漢字の学習をしていました。

1年4組さんは,ひらがなの学習をしていました。今日は「の」と「あ」の文字を書いていました。

えがお学級1組さんは,畑を作っていました。

 

えがお学級2組さんは,廊下の掲示物を作っていました。待っているお友達は,ねんど遊びをしていました。