明日から3連休ですが,関東地方はまた台風の影響を受けるようで,とても残念です。
1年4組さんは,算数で「10よりおおきいかず」の学習をしていました。
1年3組さんも「10よりおおきいかず」の学習をしていました。
1年2組さんは,カタカナの学習をしていました。
1年1組さんは,算数で「なんじ なんじはん」の学習をしていました。電子黒板に映った時計を見て何時か答えていました。
2年3組さんは,新出漢字の学習をしていました。
2年5組さんは,国語で「わにのおじいさんのたからもの」の学習をしていました。
3年3組さんは,算数で「あまりのあるわり算」の学習をしていました。
3年4組さんも「あまりのあるわり算」の学習をしていました。
4年4組さんは,音楽の時間でした。リコーダーで「『もののけ姫』から」の曲を練習していました。
えがお学級さんは,スポーツテストの「立ち幅跳び」の測定をしていました。
4年3組さんは,書写の時間でした。「はす」という文字を書いていました。
5年4組さんは,図工の時間でした。明るいところと暗いところの絵の具のぬり方を学習していました。
5年3組さんは,運動会の係を決めていました。
6年1組さんは,社会科で「天皇中心の国づくり」の学習をしていました。
4年1組さんも,リコーダーで「『もののけ姫』から」の曲を練習していました。