今朝は,台風の影響をさほど受けることなく,子供たちも無事に登校して来ました。お昼前から,風が急に冷たくなってきました。明日は,今日より気温がグッと下がるようです。上着があるといいかもしれませんね。
1年4組さんは,国語で「けんかした山」の学習をしていました。
1年3組さんも「けんかした山」の学習をしていました。
1年2組さんは,カタカナの学習をしていました。
1年4組さんは,国語で「けんかした山」の学習をしていました。
えがお学級2組さんは,体力テストをしていました。
4年1組さんは,国語で「一つの花」の学習をしていました。
えがお学級1組さんは,算数の時間でした。
4年3組さんは,社会科で「自然災害からくらしを守る」の学習をしていました。
2年3組さんは,算数で「たし算とひき算のひっ算(2)」の学習をしていました。
2年1組さんは,漢字の学習をしていました。
2年5組さんは,算数で「たし算とひき算のひっ算(2)」の学習をしていました。
3年4組さんは,国語で「漢字の音と訓」の学習をしていました。
6年3組さんは,音楽の時間でした。リコーダーで「カノン」の曲を練習していました。
3年3組さんは,算数で「あまりのあるわり算」の学習をしていました。
5年4組さんは,英語の時間でした。オンラインブレンデッドの授業に向けて,発表の準備をしていました。
5年3組さんは,算数のテストをしていました。
6年4組さんは,総合的な学習で「アートマイル」の学習をしていました。
6年2組さんは,国語で「物語を作ろう」の学習をしていました。
6年1組さんは,音楽の時間でした。「ロックマイソウル」の曲を歌っていました。3つのパートに分かれるのですが,音とりが難しかったようです。