今日は,湿気が多いだけでなく風も強かったです。
1年4組さんは,算数で「たしざん(1)」の学習をしていました。
4年4組さんは,算数で「垂直・平行と四角形」の学習をしていました。
4年2組さんも「垂直・平行と四角形」の学習をしていました。
5年3組さんは,英語の時間でした。今日もオンラインブレンデッド学習を行っていました。今日のゴールは「ALTの先生が参加したくなるように日本の行事を紹介しよう」でした。
4年3組さんは,音楽の時間でリコーダーの練習をしていました。
3年4組さんは,社会科で「八千代市のにんじんづくり」の学習をしていました。
3年3組さんは,算数で「一万をこえる数」の学習をしていました。
1年4組さんは,道徳で「きんのおの ぎんのおの」のお話を読んで「しょうじきなひと」について考えていました。
1年2組さんは,図工で「絵の具の使い方」の学習をしていました。
えがお学級2組さんは,キャンドルを作っていました。
1年1組さんは,生活科で「シャボン玉マスターになろう」の学習をしていました。たくさんシャボン玉を作って楽しそうでした。
2年3組さんは,英語の時間で「フルーツバスケット」をしていました。
2年1組さんは,算数で「図をつかって考えよう(1)」の学習をしていました。
2年4組さんも「図をつかって考えよう(1)」の学習をしていました。
5年生が育てているメダカは卵を産んで赤ちゃんが育っていました。
6年1組さんは,修学旅行の振り返りを新聞にまとめるところでした。
6年2組さんも,修学旅行の振り返りを新聞にまとめるところでした。
3年2組さんは,社会科で「八千代市のにんじんづくり」の学習をしていました。
5年3組さんも英語で,オンラインブレンデッド学習をしていました。
2年5組さんは,算数で「図をつかって考えよう(1)」の学習をしていました。