創立40周年記念写真

「創立40周年記念撮影」平成23年6月13日

ユネスコスクール

 

地域の子どもとして、声かけをお願いいたします

日常の挨拶

「おはようございます」「こんにちは」

励まし

「今日もがんばれよ」

賞賛

「よくやったね、えらいねえ」「毎日感心だね」

叱る

「…するとどうなるか考えて」「…したら〇〇さんが困るよ」
他交通ルール無視やマナー違反の時はしっかり叱ってください。

ホームページに掲載されている写真等について,
許可なく引用,転載,複製,第三者への提供,改変などを堅く禁止します

大南ニュース

令和7年4月18日大南ニュース

今日も朝早くから委員会の子どもたちが国旗と校旗の掲揚をしてくれています。ありがとう! 今日の授業の様子です。落ち着いて学習している子どもが多いですね。素晴らしいです。 6年生のクラスでは電子黒板を使って学習していました。 …

令和7年4月17日大南ニュース

朝の登校時間にはスクールガードも皆さんが子どもたちの安全のために毎日,晴れの日も雨の日も立ってくれています。 本当に感謝の言葉しかありません。ありがとうございます! 今日の授業の様子です。入学式から一週間がたち,学習もし …

令和7年4月16日大南ニュース

今日は裏の昇降口の様子からスタートです。みんな並んで待っています。子どもたちって本当に偉いです。 委員会の子どもが国旗と校旗の掲揚をしています。ありがとう! 良い天気の中,元気に登校しています。 授業の様子です。 ふと見 …

令和7年4月15日大南ニュース

今日は外の活動から写真を載せます。天気がいいと外の運動は気持ちがいいです。 体育倉庫ではきちんと片付けが出来ていました。物を大切に扱う事,みんなのものだからという気持ちが大切ですね。 空はとてもいい感じでした。 下校時に …

令和7年4月14日大南ニュース

今日も落ち着いて授業が始まりました。 天気が良かったので運動できる時間は外で体を動かします。 1年生が下校を始めました。昨日も書きましたが,安全に自分の力で帰ることも学習の一つです。 今日の給食です。 大和田南小の子ども …

PAGETOP
Copyright © 八千代市立大和田南小学校 All Rights Reserved.
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。