さて,いよいよ2学期も今日を含めて残り二日となりました。1時間目,1年1組をのぞいてみると,2学期に習った漢字やカタカナの復習をしていました。少しずつ先生に見てもらい,間違えて覚えているところはしっかりチェックしていました。
2学期もたくさんの漢字を覚えましたね。正しい姿勢で,しっかり丁寧に復習していました。
さて,今日もいくつかのクラスでお楽しみ会やクリスマスパーティが開かれていました。学習指導要領では,「特別活動」の中の「学級活動」として位置づけられており,これらの活動も「学級を単位として,仲良く助け合い学級生活を楽しくするとともに,日常の生活や学習に進んで取り組もうとする態度の育成に資する活動を行うこと。」とされています。
2年1組のお楽しみ会の様子です。フルーツバスケットでしょうか。お楽しみ会の定番ですね。この盛り上がり,なんだかとっても懐かしいです。
3年2組では,クリスマスパーティが開かれていました。コツコツと事前に準備していたので,大掛かりなパーティとなっていました。「~キラ」という架空の貨幣で様々な体験ができます。私も30キラいただいて体験させてもらいました。楽しかったです。
このパーティもそうですが,こうした会を開くためには,計画をみんなで話し合って立てたり,力を合わせて準備をしたりします。「みんなが楽しめて,今まで以上に仲良くできるように」工夫する中で子どもたちは様々なことを学んでいきます。
5年生の教室では,自作の紙芝居が上演されていました。私が行ったときは話のクライマックスを過ぎ,主人公が現実世界に引き戻される場面でした。
さすがに高学年にもなると,創作もレベルが高いですね。あらすじが分からず残念でした。今度ぜひ通しで見させてくださいね。