- 学童前の紅葉が,きれいに色づいています。しかし,今日の強風で散ってしまいそうです。
- 1時間目,1年生は算数の授業です。2組は担任の先生に変わって,4年生の先生が授業を行っていました。また後期課程の教頭先生も教えに来ていました。
- 1組は,担任の先生と学習支援の先生が算数を教えていました。,
- そして,7年生の数学の先生も教えに来ていました。
- 4時間目,調理室では5年2組が裁縫の授業を行っていました。
- ミシンの使い方をみんなで練習していました。お互いに教え合いながら,仲良く取り組んでいます。
- 体育館では,7年生が体育の授業を行っていました。
- 今日はマット運動を行っていました。
- 清掃の様子です。1年生が昇降口をきれいに掃除しています。
- 8年生も,ドアのレールを掃除するなど,しっかりと黙動気づき清掃ができています。
- 5時間目,3年1組は総合の授業うを行っていました。
- 先月梨農家の方に教えていただいた続きで,いろいろな品種の梨について調べていました。