- 明日はミュージックフェスティバル。体育館では,1~3年生が最後の練習を行っていました。
- 今日は,曲紹介の児童の発表もありました。
- 元気いっぱいの歌声が,体育館中に響いていました。
- 3時間目の2年2組では,英語の授業が行われていました。
- 今日は,班で八百屋さん役と,カレーを作るお客さん,サラダを作るお客さん,ピザを作るお客さん役に分かれ,英語で八百屋さんごっこを行いました。
- 4時間目,クローバー学級が体育館でハンドベルの練習をしていました。
- クローバー学級の廊下の壁には,手作りのクリスマスリースがたくさん飾られています。
- 4時間目,グラウンドでは2年2組が体育の授業を行っていました。フリスビーをやっているようです。
- その他の児童は,鉄棒の練習をしていました。
- 5時間目,5年2組では道徳の研究授業を行いました。
- スマホなどの情報機器の正しい使い方について,班で話し合いを行っていました。
- 6時間目,後期課程の生徒が体育館に集まり,校歌の練習を行いました。
- その後,7・8年生で会場準備を行いました。
- 歌声委員は,明日の開閉会式のリハーサルを行いました。