八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
1年生校外学習
1年生校外学習
投稿日: 2022年11月22日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
1年生がピロティ―に集合しています。校外学習の出発式を行っていました。
式を終えて,いよいよ出発です。
出発前の1組のバスです。
出発前の2組のバスです。
暖かな日差しを受けて,バスが出発しました。
船橋にあるアンデルセン公園に到着しました。
風車の前で,集合写真を撮りました。(1組)
昨日とは異なり,青空が広がっています。(2組)
その後風車の見学を行い,子ども美術館に移動しました。
そこで,タイルアートや写真立て作りに挑戦しました。
作業を終え,広い芝生の上で昼食をとっています。爽やかな秋空の下,みんなおいしそうに食べています。
昼食後,芝生の広場とアスレチックに分かれて活動を行っています。
いろいろな遊具に,チャレンジしています。みんな楽しそうです。
←
4年生 服の力プロジェクト(こんなに集まりました) 早送り動画あり
ミュージックフェスティバル前日準備
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 590503
「総訪問者数」 169387
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。