八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
3年生市内巡り・8年生防災学習① 動画あり
3年生市内巡り・8年生防災学習① 動画あり
更新日: 2022年11月16日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
8時40分頃,3年生を乗せたバスが出発しました。今日は市内巡りを行います。
まずは東葉高速鉄道の車両基地に到着しました。
整備中の所を見学しました。電車の下を見るのは初めてではないでしょうか?
近くで見る車輪は,とても大きかったです。
その後,車両に乗りました。
先頭車両にある運転席も見学しています。
実際に運転席に座らせていただきました。
その後,ドアを閉めたり,車内アナウンスもさせていただいたり,貴重な体験をすることができました。
最後に,みんなで電車をバックに記念写真を撮りました。
8年生は旧阿蘇小学校の体育館にいました。今日は防災についての勉強を行います。
最初は非常食を作る体験を行いました。
非常食として備蓄されているお米の炊き方を教えていただきました。
袋詰めしたご飯をお鍋で煮ています。
その後,自治会の方や保護者の方とグループワークを行いました。
私たちの住む阿蘇・米本地域で災害が起きそうな場所について,みんなで考え,危険個所のマップ作りを行いました。
最後に,話し合った結果を発表し合いました。
グループワーク終了後,炊きあがった非常食米を受け取りました。
学校に持ち帰り,給食で一緒に食べました。
※個人情報保護のため,
名前が書かれている場所には,加工を施してあります
ので,ご了承ください。
https://www.yachiyo.ed.jp/asoyona/wp-content/uploads/2022/10/1665971974844.mp4
https://www.yachiyo.ed.jp/asoyona/wp-content/uploads/2022/10/1665972019074.mp4
https://www.yachiyo.ed.jp/asoyona/wp-content/uploads/2022/10/1665972167013.mp4
←
6年生校外学習
8年生防災学習2日目・5年生お米の販売準備
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 587220
「総訪問者数」 168503
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。