八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
6年生校外学習
6年生校外学習
投稿日: 2022年10月14日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
8時過ぎ,6年生が第1音楽室に集合していました。
今日は6年生の校外学習です。出発式を終え,バスに乗車します。
みんな,笑顔いっぱいです。この後,国会や国立競技場,オリンピックセンターを巡ります。
バスが出発します。教頭先生や用語の先生がお見送りをしています。「楽しんできてね!」
6年生が国会議事堂に到着しました。
まずは,みんなで集合写真を撮りました。
その後,中に入りました。テレビで見るような,廊下を歩いています。
今回は,衆議院の議場を見せていただきました。
その後,衆議院会館の一室に入りました。
そこでは,八千代市から選出された現職の国会議員の方に,国会について教えていただきました。
昼食後に移動した場所には,大きな五輪マークがありました。
新国立競技場前に到着です。残念ながら入ることはできませんが,周辺を散策しました。
←
後期課程中間テスト1日目
3年生市内巡り・8年生防災学習① 動画あり
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 589930
「総訪問者数」 169102
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。