- 後期のクローバー学級の教室では,みんなで作業をしていました。
- 阿蘇中時代から好評のパンジーに変わり,今年はビオラの苗を育てていました。
- 9年1組では,社会の授業が行われていました。
- 実際に起きた事例を基に,人権についてみんなで考えていました。
- 6年2組では,英語の授業が行われていました。みんなタブレットを使っています。
- スピーキング(話す)力を付けるためのソフトを使い,マイクを通して練習していました。
- 今日は久しぶりに真夏日になりました。遅れて咲いているヒマワリも嬉しそうです。
- 学童保育所の駐車場脇の枯れたひまわり畑に,1年1組の子どもたちが集まっています。
- 枯れたひまわりから,種を見つけて集めていました。
- 一人10粒以上が目標です。みんな集めることができたでしょうか?
- 昼の放送では,児童生徒会選挙に関する放送が始まりました。いよいよ選挙活動の開始です。