八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
5年生稲刈り体験
5年生稲刈り体験
更新日: 2022年9月8日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
5年生の子どもたちが田んぼの中にいます。
今日は4月に田植えをした田んぼで,稲刈り体験を行いました。
今日も多くの保護者の方にお越しいただき,教えていただきました。
稲刈りが始まりました。上手に鎌を使えるでしょうか?
最初は悪戦苦闘していたものの,徐々にコツをつかんだやおうです。
上手に刈り取ることができました。
稲穂をもって,はいポーズ!
刈り取った稲をトラックに運びます。
トラックが稲穂でいっぱいになりました。
疲れたようですが,とても貴重な経験ができ,楽しかったようです。
最後に,教えていただいた保護者の方に感謝の気持ちを伝えました。
学校に戻ってのまとめの会では,一緒に同行したALTの先生から,英語でのメッセージがありました。みんな真剣に聞いていました。
←
今日は秋空? それともまだ夏空?
お月見献立
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 589925
「総訪問者数」 169098
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。