- 明日で1学期も終わり。今日は朝から大掃除を行いました。
- 夏休みの内装工事に備え,掲示物を撤去しました。
- その後,表彰集会を行いました。テニス部は団体戦,個人戦と多くの賞状を受け取りました。
- 野球部Tさんは,優秀選手賞を受賞しました。
- 健歯児童生徒の表彰を行いました。多数いたため,9年生Kさんが代表で賞状を受け取りました。
- 子どもサミットの委嘱状をが授与されました。
- 平和作文コンクールに4名が入選しました。
- あそよな善行賞の表彰です。こちらも多数いたため,代表児童・生徒が受け取りました。
- 最後に,7年生Kさんが,ちばジュニア強化指定選手証を受け取りました。
- 専門委員長からの話は,ネット環境の不具合のため放送室から放送しました。
- 本番で見せるはずだった,専門委員長が考えた感じ一文字は,職員室前に掲示しました。
- その後は学級の時間。7年生は9月から始まるクラブ活動のアンケートを記入していました。
- 4年1組では,机の仲やお道具箱の整頓をしていました。
- 9年生は,図書室で学年集会を行っていました。