- 2日・3日はソフトテニス部の総体予選個人戦が行われました。(8年Mさん)
- 阿蘇米本学園からは,10名の選手が参加しました。(8年生Tさん)
- 2日は2回戦までで終了しました。(8年生Gさん)
- 5ペア中4ペアが3回戦に進出しました。(9年生Kさん)
- 2日目,残った4ペアが県大会出場を目指し,試合に臨みました。(9年生Kさん)
- どの選手も迫力のあるプレーをしていました。(9年生Kさん)
- 9年生Kさん・Sさんペアが高津中を破り,準決勝に進出しました。
- 同じく9年生Sさん・Nさんペアも高津中を破り,準決勝に進出しました。
- 準決勝では,阿蘇米本学園対決になり,K・Sペアは3位になりました。
- 決勝に進出したS・Nペアは決勝で高津中を破り,見事優勝することができました。
- ベスト4入りした2ペアは,今月末に行われる県大会に市の代表として出場します。
- 同じく2日・3日は卓球部も市民体育館で団体戦・シングルス・ダブルスの試合行いました。(9年生Kさん)
- 9年生さん・Kさんはダブルスでの出場です
- 初戦の相手は,東高津中でした。(9年生Sさん)
- 日頃の練習の成果を発揮し,3-2で勝利しました。(9年生Sさん)
- しかし,次の高津中戦では勝利することができず,予選敗退となりました。
- 女子は7年生が入り,初めて団体戦に出場しました。(9年生Tさん)
- 八千代中と萱田中学校と対戦しました。(8年生Tさん)
- 男子卓球部のみなさん,お疲れさまでした。
- 女子卓球部のみなさんも,人数の少ない中ナイスゲームでした。写真はありませんが,7年生も入部したばかりなのによく頑張りました。
※個人情報保護のため,選手のゼッケンを加工してあります。