- 4時間目の第1音楽室には,4年生が集まっていました。
- 今日は,ユニクロの方に来ていただき,洋服のリサイクルについて教えていただきました。
- 5年1組では書写の授業が行われていました。
- 後期課程の国語の先生に,上手に描くポイントを教えてもらっています。
- 6年2組は社会の授業を行っていました。今日は震災からの復旧についての勉強のようです。
- 自分たちが調べたことを,しっかりとまとめています。身の回りに起きた時に生きる,大事な勉強です。
- 2年1組の子どもたちが,廊下のジャガイモを袋に入れています。
- 先週持ち帰れなかったジャガイモを,袋に入れて持ち帰りました。本当にたくさんのジャガイモを提供していただきました。
- 午後の第1音楽室では,学校医のY先生にお越しいただき,思春期の健康についてお話をしていただきました。
- お医者様からの話だけに,とても説得力があります。みんな,真剣に聞いていました。