八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
運動会の予行
運動会の予行
投稿日: 2022年6月1日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
6時30分のグランドでは,数名の先生方でラインを引いていました。
今日は運動会の予行演習を行いました。
それぞれの種目で,2レース程度行いました。
借り人競走は後期課程と前期課程で同時に行います。
バンカーゴに苦戦していました。
息を合わせた長縄跳び。
競技だけでなく,係活動もしっかり行いました。
その中でも,やはり9年生が頼りになります。
綱引きは,本番同様に行いました。
勝ったチームは,みんなで喜んでいます。
リレーも実際に行いました。
ふと見上げると,太陽の周りに不思議な円が。虹のようにも見えました。
その頃,校舎内では1・2年生による学校探検が行われていました。
先日学校探検を終えた2年生が,1年生を案内しています。2年生も先輩として頑張っています。
←
4年生牛乳パックを使って
運動会まであと2日
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 590498
「総訪問者数」 169385
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。