八千代市立阿蘇米本学園

MENU

メニューを飛ばす
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校評価
  • 行事予定
    • 行事予定(PDF:265KB)
  • アクセス
  • 活動
    • 日記
    • ESDへの取り組み
  • リンク集
  • 配布物
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 証明書
日記
  • HOME »
  • 日記 »
  • 日記 »
  • 5年生田植え体験

5年生田植え体験

更新日: 2022年4月29日 投稿者 : 教頭先生 カテゴリー : 日記
5年生の教室には田植えの文字が…。今日は5年生の田植え体験が行われました。
グランドで,みんなで出発式を行いました。

その後,みんなで徒歩で移動しました。
30分くらい歩いて,到着しました。

最初にお世話になる農家の方々に挨拶をしました。
いよいよ田んぼに入ります。少し冷たいようです。

いざ苗を持って,田植え体験開始です。
間隔をあけて,ていねいに苗を植えました。秋の収穫が楽しみです。

帰りは,バスに乗って帰ってきました。
午後,マルチメディアルームでは,9年生と先生が打ち合わせをしています。

今日は,オンライン形式の清掃集会が行われました。
各クラスで,電子黒板で清掃の進め方の説明を聴きました。

← 1・4年生交通安全教室
バスケ部(男子)&バレー部(女子)春季市民大会 →
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • アクセス
  • 日記
  • 活動
  • リンク集
  • 配布物
  • 給食献立表(外部リンク)
  • PTA活動
  • 保護者の皆様へ
  • 教育研究

日記(月別)

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:446KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
公開研究会申込み
特別の教育課程の実施状況等について(PDF:147KB)
「やっち」学びの部屋
千葉県教育委員会
千葉県教育委員会ニュース
ちばっ子「学力向上」
家庭学習のすすめ
いきいき子育て広場
  • 「総閲覧数」 372188
  • 「総訪問者数」 103849
PAGETOP
八千代市立阿蘇米本学園
Copyright © 八千代市立阿蘇米本学園 All Rights Reserved.
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。