八千代市立阿蘇米本学園
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
学校紹介
学校評価
行事予定
行事予定(PDF:228KB)
アクセス
活動
日記
ESDへの取り組み
リンク集
配布物
学校だより
保健だより
証明書
日記
HOME
»
日記
»
日記
»
1・4年生交通安全教室
1・4年生交通安全教室
投稿日: 2022年4月27日
投稿者 :
教頭先生
カテゴリー :
日記
今日は体育館で,1年生の交通安全教室が行われました。
米本地区のスクールガードの方にもご参加いただきました。
道路を横断する時の注意をしっかりと聴いています。
左右の安全を確認し,手をあげて横断歩道を渡っています。
3校時からは4年生の交通安全教室です。
今回は自転車の乗り方について教えていただきました。
横断歩道の歩き方も確認しました。
給食中の放送室では,9年生のSさんに教えてもらいながら,5年生の放送委員が担当しました。
昼休み,応接室には5年生のクラス代表が集まっていました。
明日の田植え体験に向けて,校長先生や教頭先生に抱負を語っていました。
6時間目の体育館では,8年生と6年生が体育の授業を行っていました。
8年生が昨年運動会で踊った踊りを,6年生に教えていました。
←
4年生・7年生ペア学習
5年生田植え体験
→
学校紹介
行事予定
アクセス
日記
活動
リンク集
配布物
給食献立表(外部リンク)
PTA活動
保護者の皆様へ
教育研究
日記(月別)
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
学校いじめ防止基本方針について(PDF:444
KB)
学級閉鎖に伴う健康観察報告
「総閲覧数」 592854
「総訪問者数」 170051
言語を選択 »
テキストのコピーはできません。