- マルチメディアルームでは,3年1組が授業を行っていました。
- 図書とICT機器がそろった部屋で,新しい本を探していました。
- 3年2組では,算数の授業が行われてました。
- 24個のアメを3人に同じ数分けると,何個になるかの計算をみんなで考えていました。
- 9年1組では,日露戦争の動画を見ていました。今の状況を考えながら,みんな真剣に見ていました。
- 8年2組では,ALTの先生と一緒に,教科書の読み取りを行っていました。
- 昼の放送は5年生が担当しました。9年生のSさんが,放送機器を操作してくれました。
- 昼休みは,今日も小中学生が一緒に遊んでいます。
- 抱き着いたり,鬼ごっこをしたりしています。
- このような交流を通し,より一層の交流行事を進めていきたいと考えています。