本日は,今年度初めてのクラブ活動でした。役員決め,自己紹介,活動決め等を行いました。早速それぞれのクラブで活動を行っていました。
- ミュージッククラブでは,演奏を楽しみました
- サイエンスクラブでは,べっこうあめを作っていました。
4年生が,社会科の学習で八千代市のごみの学習をしました。ごみを分別すれば,資源になります。収集車の働きも実際に近くで見せてもらいました。年々ごみの量が増えているそうです。自分たちにできることを考えて行動したいですね。
- どうやって分別するか知っていますか。
- 収集車の中は・・・
今日の給食 ご飯 ポークビーンズ ツナサラダ 牛乳
- 前期課程はオムレツデミグラスソースでした
- 後期課程は白身魚のフライと角チーズでした