児童生徒の皆さん,保護者,地域の皆様
今日は午後から市内の教育研究会が実施され,
本学園では,8,9年生が数学の授業研究会と
して授業の公開を行いました。
また,給食は人気のカレーということもあり
私が見た限りでは,「完売御礼」状態の教室
が大多数だったと思います。
では,様子です。

今朝は,水道のトラブルから始まりました。すぐに知らせてくれて,助かりました。

今日もいいお天気でした。徒歩組もまだ汗ばむ感じではないようです。

PTA会長も見守りに参加くださいました。

トカゲの卵だそうです。私自身は,人生で初めて見ました。

植えている苗木,大きくなりましたね。

今日は,4年生の英語の授業前の様子です。ALTの方とこうした時間を活用してぜひ会話してみてください。

前述した給食です。カレーもご飯も,完食です。

こちらは,3年生の大じゃんけん大会でした。

勝ち残った3人で決勝です。

狙いは,「メロン」でした!

授業公開を行った,9年1組さん

こちらは,8年2組さん

皆さん,いい表情で学んでいました。
明日の午後は,部活動壮行会です。選手団や
応援する在校生の様子をぜひ御覧いただけれ
ばと思います。