児童生徒の皆さん,保護者,地域の皆様

今朝も雨が残るあそよなでした。そうした梅

雨入りまじかの関東ですが,あそよなのみん

なは今日も元気に過ごしていました。

お昼には,雨もあがり,晴れ間が出てきまし

た。久しぶりに校庭で元気に遊ぶ姿が見られ

うれしく思います。今日は昼の様子を中心に

お伝えします。

では,様子です。

今朝一番のお友達,水道に隠れていましたが,バスのお友達に即,発見されていました。

お友達が集まってきました。

校庭で少し遊んでから,教室へ。

「(副校長先生)アジサイが咲いてます」と教えてくれました。

過日御紹介いたしました,琵琶です。日々,色づいてきます。

学校長と早口言葉をやって遊んでいました。

クローバー後期の皆さんの授業の様子です。

こちらはお隣の前期の皆さんです。国語のお勉強でした。

こちらは9年生の社会です。

やわらかい雰囲気が素敵です。

お隣は,理科の問題に取り組んでいました。こちらの皆さんも,やわらかいですね。

グループ内で学びあっていました。

こちらの8年生は社会の学習です。

お隣は,数学の学習

大事にしているマスコット,だとのことでした

7年生は英語の学習でした。

4年生は社会のお勉強でした。

お隣は,算数専科による授業です。

こちらは,1年生の皆さん。英語の授業前のワンショットです。

ピーターパン,みたいです!

英語の授業は,本当に賑やかです。

授業前の休み時間,ALTと一緒に過ごします。

久しぶりに校庭での昼休み

たくさんのお友達の姿がありました。

雨がやんでよかったね。

ジャングルジムにもたくさんのお友達

異学年交流

鉄棒軍団も元気ですね。

前期,後期の皆さんが一緒に過ごす,素敵な時間です。

担任も一緒に遊んでいました。

後期課程では,女子バレーボール部決定かな??

後期課程のサッカー少年がカメラマンになってくれました。

撮影のリクエスト,いただきました。

こちらは,大きなアリを見つけたそうです。

そろそろお掃除の時間です。こちらは排水のつまりを直そうと挑戦中でした。

本日も,いい表情をたくさん見ることが

できました!!