生徒の皆さん,保護者の皆様
今日はPTA総会等に向けての準備として,
PTA役員会が開催されました。
実は私は3年前まで,当時の阿蘇中学校で
教頭を務めさせていただいておりましたが
当時のPTA活動よりも,この統合を機に多
くのPTA活動の精選がなされ,より多くの
皆様が参加しやすいPTA団体,活動内容に
変わったな!!,と本日いただいた昨年度
の活動報告を拝見して感じました。これは
持続的な活動を進めていく上で,とても大
切なことと考えます。こうした取り組みを
いち早く実施している本校PTA役員の皆様
そして会員でいらっしゃいます本校保護者
の皆様の先進的な御対応,御理解に改めて
感謝申し上げます。
では,本日の様子です。

午前中の役員会実施でした。御参加いただきました役員の皆様,お疲れさまでした!

詳細は後日,資料で御確認いただきますが,今年度の役員会の皆様です。とても和気あいあいで,温かい皆様です。

新メンバーに学校長からSDGsバッジを進呈させていただきました。

同じく,バッジの進呈です。

卒業式の様子等を御覧いただきながら本校の教育活動について御説明をさせていただきました

役員の皆様,一年間,保護者の皆様や地域の方々と学校がつながり,すべてが子供たちのために還元できるようお力添え願います。