児童生徒の皆さん,保護者の皆様
今日は令和5年度のあそよな二日目でした。2年生から
9年生まで午前中の学級の様子を取材してきました。
また,月曜日はいよいよ新1年生の皆さんの入学式です。
その準備活動も,お子さまたちが積極的に取り組んでく
れています。そうした姿は,全校で新入生を年齢は違え
ども「仲間」として温かく迎えようという気持ちの表れ
だと思います。在校生の皆さんの気持ちに,私は心が温
かくなりました。みなさん,準備活動を含めてありがと
うございました。
では,本日の様子です。
毎朝ですが学校長もお子さまたちを出迎えます
グランドでは朝から遊んでいる児童さんの姿が見られました。
元気に登校している姿を見て,うれしくなりますね!
7年1組さんの様子です。
7年2組さん。皆真剣に書き込んでいました。
6年1組さん。学年目標を考えていました。
6年2組さんも同様でした。
5年1組さん。すっかり仲良しな感じでした。
5年2組さん。学年集会の移動のタイミングでした。
4年1組さん。連絡帳の記入を行っているようでした。
4年2組さん。休み時間にお邪魔しました。
3年1組さん。ちょうど休み時間になるタイミングでした。
3年2組さんは,グランドで探検中でした。
9年1組さんは,学活の最中でした。
9年2組さんは休み時間のお邪魔になりました
8年1組さんは,係決め等を行っていました。
8年2組さんも係決め等を行っていました。
クローバーさんは帰りの会の最中でした。
2年1組さんは,先生のお話をしっかりと聴いている時にお邪魔しました。
2年2組さんは,サービス精神旺盛でした!ポージングありがとう。
クローバーさんの後期課程の皆さんは,手入れをしている花壇で記念写真を撮ってました。
ここからは入学式準備の様子です。新入生をエスコートします。
9年生の生徒さんたちです。
6年生の皆さんも準備活動を共にやっています。
紅白幕もきれいに張れました。
リハーサル中です。
6年生がお掃除をしてくれました。
新入生の椅子は後期課程の生徒さんたちで準備してくれました。
裏門側は,テニス部さんが練習の合間に掃除してくれました。
新入生のお教室です。
ちょっと持って帰るものが多いかもしれません。
明るく飾り付けました。
全職員で入学式の最終確認を行っています。
新入生の皆さんの御入学をあそよなの全員で待ってますね!