- 6年生にとっては,今日が本当に最後の日。担任の先生からのメッセージが黒板いっぱいに書かれていました(6年1組)
- 同じ校舎にいますが,前期課程を終えて後期課程に進む子どもたちへの最後のメッセージです(6年2組)
- 8年2組の様子です。4月から最高学年として,頑張りましょう
- 元気な7年2組。後期課程の生徒として,立派に成長しました
- 廊下では,担任の先生から通知票が渡されていました(8年1組)
- 5年2組です
- 4年1組です
- 手前が3年2組,奥が3年1組です
- 2年2組です
- 2年1組です
- 6年生がスクールガードの方に,お礼のメッセージを伝えていました。
- 統合前の小学校時代から,6年間ありがとうございました。
- クローバー学級では,離任するN先生のお別れ会を行っていました。
- 第2音楽室では,7年生がM先生とS先生のお別れ会を行っていました。
- 急な知らせに,涙している生徒がたくさんいました。
- 職員室前の廊下では,1年生が大好きな英語を教えてくれた副校長先生のお別れに,涙していました。
- 下校時には,毎日登下校指導をしていた副校長先生と笑顔でお別れをしました。
- 本当に温かい児童生徒たちに囲まれ,私たち職員も幸せな毎日を過ごすことができました。
1年間,本校のホームページをご覧いただき,ありがとうございました。9学年22クラスも
あることから,なかなか紹介できないこともありましたが,可能な限り学校での子どもたちの
様子を紹介してきました。今回をもちまして,今年度の「日記」の更新は終了いたします。
ご覧いただき,ありがとうございました。