- 今日は,ALTの先生が6人本校に来ました。
- 7年1組では,班ごとに1人ずつALTの先生が付き,コミュニケーションを図りました。
- アメリカやフィリピン,ガーナやナイジェリアなど,先生方の出身国について調べていました。
- 1年2組では,毎日勤務しているS先生とジェスチャーゲームを行いました。
- 班ごとにデザートやドリンクを含め,30種類の食べ物の英語を勉強しました。
- 最後に,ALTの先生が店員さんになって,レストランでの注文の仕方を勉強しました。
- 8年1組では,4月に行う全国学習・学力状況調査のスピーキングテストのリハーサルを行いました。
- ヘッドホンを実際に着けて,どのように操作するかを教わっていました。
- 昨日修了式を終えた6年生は,後期課程の体験授業を行いました。
- 4時間目は,部活動の体験などについて説明がありました。
- 放課後,いろいろな部で体験を行いました。
- 7・8年生がていねいに教えています。
- みんな,楽しそうに体験していました。
- 学校では,こぶしとハクモクレンの花が満開を過ぎ,水仙がきれいに咲いています。
- 白や黄色など,いろいろな種類の水仙が咲いています。
- そして,昨日の暖かさで気が付いたらあそよなの桜も開花していました。この状況だと,来週の修了式や離任式の頃に満開を迎えそうです。