- 1・2時間目は,7・8年生が企画する卒業を祝う会が行われました。
- 最初は,思い出を再現したクイズを行いました。
- 次は伝言ゲームを行いました。
- ステージの上では,お題が発表されています。
- マジックを使って仲間の背中に書いて伝えます。
- 最後の人が,伝わってきた言葉を紙に書きました。
- 間違えたグループには,スペシャルなお題も出されました。。
- 次は,9年生の思い出のシーンを集めたスライド上映会です。
- みんな,とても懐かしそうに眺めていました。9年生は,コロナの関係で,6月に夏服で入学式を行った学年です。
- 7・8年生から合唱のプレゼント。曲は大地讃頌で,指揮は8年生Sさん,伴奏は7年生Nさんです。
- 部長会より,お世話になった先輩方へお礼のメッセージがありました。
- 7・8年生の部が終わり,9年生が退場しました。
- 3・4時間目は1~9年生で祝う会を行いました。1年生と手をつないだ9年生の入場です。
- 先生方で行った福男レースで優勝した9年生S先生が,はじめの言葉を述べました。
- 9年生へのインタビューコーナーがありました。
- その後,みんなで猛獣狩りゲームを行いました。
- 猛獣の文字数に合ったグループをみんなで作りました。
- 1年生が8年生に甘えています。
- 次に4択クイズを行いました。
- 最後に9年生からお礼の言葉がありました。
- そして,「正解」という歌をみんなで歌いました。
- 会を終え,児童生徒会のみなさんの集合写真を撮りました。楽しい企画をありがとうございました。