- 2時間目の1年2組では,英語の授業が行われていました。今日はいろいろな乗り物を英語で表現する活動を行いました。
- ALTの先生の発音をしっかり聞いて,自分で作った乗り物ビンゴに○をつけていました。
- 5時間目,5・6年生合同で卒業を祝う会のレクのリハーサルを行いました。
- ドロケイやドッチボールを実際にみんなで行ってみました。
- お昼休みの9年2組に,5年生のお米プロジェクトのメンバーが訪問しました。
- お米の売り上げで買ったトランプやドッチボールをプレゼントしました。
- 早速,9年1組では昼休みに,もらったトランプで遊んでいました。
- 外では,多くの子どもたちがドッチボールをしていました。
- 9年生は受検があったため,一週間ぶりの登校でした。
- 今日は家庭科と体育の授業を行いました。
- 6時間目は,音楽室で祝う会で歌う「正解」を練習しました。
- 久しぶりに練習したとは思えないほどの,すてきな合唱に仕上がっていました。本番が楽しみです・