- 朝の体育館に,7・8年生が集まりました。9年生の卒業を祝う会に向けた集会を行いました。
- 最初に,係のリーダーの紹介がありました。
- 担当のO先生から,心構えや活動についてのお話がありました。
- 5時間目から,それぞれの係に分かれて活動しました。
- タブレットを使って,資料集めをしているようです。
- 友だちと仲良く,装飾のアイディアを考えていました。
- 2時間目,4年生は算数のテストを行いました。
- みんな真剣に臨んでいました。
- 音楽室では,1年2組が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
- みんな,とても上手に演奏していました。
- 6年2組では,家庭科の授業が行われていました。
- 今日は,自分たちが考える理想の献立を作っていました。話を聞いているだけで,お腹がすいてきました。
- 9年2組では,数学の授業が行われていました。今日は,入試対策問題に挑戦していました。
- ここでも,教え合う姿が随所に見られました。
- 昨日から給食週間が始まりました。給食が始まった経緯を振り返り,残さず食べること目指していきましょう。
- 今日は,冷たい北風が吹く寒い一日でしたが,昼休みのグランドは,元気いっぱいの子供たちであふれていました。