- 暦の上では,一年で一番寒い「大寒」でしたが,今日は暖かな一日でした。
- 1年生は,言語活動(英語)で福笑いに挑戦しました。
- 「アップ」「ライト」などの英語を使って,目や鼻の位置を一生懸命伝えていました。
- 5時間目,今日は避難訓練を行いました。最初はクラスで指導を行いました。
- その後の放送に合わせて,机の下に身を隠しました。
- 避難指示を聞き,各クラスがグランドに避難を開始しました。
- どの学年も,真剣に臨んでいました。
- 「自分の命は自分で守る」「安全が確保出来たら,困っている人を助ける」など,教頭先生からお話がありました。
- 6時間目,5年1組では社会の授業が行われていました。
- 自動車について調べた新聞を,発表していました。Nさんは,パソコンで新聞を作りました。
- 8年生は跳び箱の授業を行っていました。
- 自分で跳び箱の高さや技を選び,練習していました。
お忙しい中,多くの保護者の皆様に校内席書展にお越しいただき,ありがとうございました。